運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-07-23 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第4号

海野政府参考人 大中型のまき網漁業生産量は、先ほど申しましたように資源の減少に伴って減少してきておりますけれども、平成十二年度の約九十万トンという数字は依然として海面漁業生産量の約一八%を占めておりまして、我が国水産物供給に重要な役割を占めているというふうに認識しております。  

海野洋

1990-11-01 第119回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

さらに、水産業について見ると、本道海面漁業生産量が三百十三万五千トンで全国の二五%を占めるとともに、生産額でも三千七百八十五億円で全国の十五%を占め、我が国最大水産基地としての役割を担っています。しかしながら、近年の国際的な漁業規制強化に伴い、北洋サケマス漁業を初めに遠洋沖合漁業は極めて厳しい環境下に置かれており、本道周辺海域有効利用が今後の重要な課題となっています。

北修二

1972-05-25 第68回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

いまの指定業種になっておるこの業種について申し上げますが、この白書によりますと、四十五年の総生産額は九百三十二万トン、それで海面漁業生産量が八百六十万トン、そのうちの四二%がスケトウダラサバなんで、スケトウダラが二百三十四万トン、サバが百三十万トン、これはもう非常に多かったんです。それが九百三十二万トンと初めて九百万台を乗り越えた大きな原因になっておるわけですね。

川村清一

1972-04-18 第68回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

われるということで、需給のバランスをとるために、沿岸等水産資源維持培養、それから沖合い、遠洋の未利用漁場開発、また加工技術開発による水産資源利用高度化、こういった計画的総合的な問題を推進して、国民の動物性たん白質供給役割りをになう重要産業として水産業の確立をはかることが必要だ、このように述べているわけでありますが、四十五年の漁業生産量は九百万トンの大台に乗せたとはいいながら、その内容を見ますと、海面漁業生産量

相沢武彦

  • 1